国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

金子恭史

金子恭史さん

ユーザー
アーティスト

鉄の鍛造で、家具や雑貨、エクステリアなどを制作しています。使う人と共に時を重ね、そこにたくさんの思い出が込められるような、ものづくりを目指して。

1974年、東京都清瀬市生まれ。
東北大学大学院理学研究科生物学専攻博士前期課程修了。

研究生活を重ねるうちに、暮らしの中に役立つ何かを作る仕事を通して、社会と関わりたいとの思いを強め、製造メーカーへ就職。工場での品質管理業務に従事し、国際規格ISOの認証取得等に携わる。
工場での大規模な大量生産や、数多のクレーム対策や品質改善業務に携わる中で、自らの目指したい「ものづくり」のありかたについて、次第に深く考えるようになった頃、ある言葉に出会い、深く感銘を受ける。

「私にとって、アンティークの価値は、オークションで、どれだけの値がつくか、ということではなく、そのものにまつわる思い出の価で決まります。」
※「私のアンティーク」 堀口すみれ子  ~見るアンティーク。使うアンティークのある暮らし(主婦と生活社)~より引用

この言葉が転機となり、使う人と共に時を重ね、そこにたくさんの思い出が込められるような、豊かな暮らしや心を形作る一助となりえるようなものづくりを志す。

日常の小さな道具や雑貨から、建築に関わるような大きなものまで、多様に姿を変える「鉄」に魅了され、専門学校にて金属造形を学ぶ。
卒業後は、「家風」にクリエーターとして参加。

2006年に、Metal NEKOを開業。住宅・建築に関わる門扉や手すり、ポスト、照明、サインや看板、建築金物類などや、家具、雑貨や道具類、小作品、オブジェなど、オーダーメイドを中心に制作。

また一方、オリジナル作品も制作を重ね、ギャラリーでの展示や、各種イベント、展示会へ出展。

お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
活動内容に興味を持っていただきましたら、
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

まだ投稿はありません。このトピックに投稿してみませんか?

カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
インテリア・家具・建築
雑貨・クラフト・アクセサリー
タグ[編集]
鍛鉄
造形
クラフト
インテリア
雑貨
鉄工芸
7969
1,.()"',(()
1'vXyOPg<'">mAMFBu
IMxC

OTHER SERCIVE

ユーザブログ

鉄のフライパンのメンテナンス。

 鉄のフライパンのメンテナンス。錆びついてしまっても。焦げついたり、汚れがこびりついたりしてし...

煮豆と芋

先日、芋掘りで大量にさつまいもを収穫できたので、当分の間芋づくしです。 

鉄のフライパンでアップルケーキ

 アップルケーキを鉄のフライパンで。初チャレンジで見た目ちょっと崩れてしまいましたが、美味しか...

豊かさに満ち溢れるように

 日々使う道具を、かけがえのないものと思えるような、そんな豊かさがあってもいい。 いま、目の前...

開業19周年目に

 東京ビッグサイトで開催の「楽天超ふるさと納税祭」。埼玉県のブースにて、狭山市の返礼品としてご...

ACTIVITY

The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「カイヒデユキ個展 ”TIME”」を作成しました
(17時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「ベロニカ都登個展 「楽園」」を作成しました
(17時間前)
(18時間前)
(7日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「金森まさき個展「HEROINE」」を作成しました
(7日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「Maid×Collection×release -ROROICHI個展-」を作成しました
(7日20時間前)
(10日21時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「大前壽生イラスト展2025 「amata」」を作成しました
(10日22時間前)